2022年レディースファッション福袋 70D EOS Canon - Canon EF-S Kit STM IS 18-135 デジタル一眼
西洋甲冑 中世ヨーロッパ サレット兜 ナイトヘルメット プレートアーマー 騎士 防具 防御 鉄 スチール 革 あご紐 西洋鎧 板金鎧 鎧兜
私は、ヨーロッパの”ルクセンブルク“🇱🇺という国に留学しています。ベルギー、ドイツ、フランスに囲まれた小さな国で、居住者の半数程が外国籍を持っており、国内ではルクセンブルク語、フランス語、ドイツ語、英語など多くの言語が話されているため、マルチリンガルな方が多く、多文化複言語社会を実現している国です。また、20年以上一人当たりの国内総生産(GDP)が一位であるため、豊かで格差が少なく、治安のいい平和な国でもあります🌲
マルチリンガル教育や多文化共生社会に興味があり、この国に留学することを決め、現地の大学では、社会言語学や複言語社会についてを専攻しています。
(業務用25個セット) DBLTACT セーフティゴーグル 〔クリア〕 DT-SG-12C🌿
Levi's メンズ 541 アスレチックフィットジーンズ US サイズ: 33W x 32L カラー: ブルー
ルクセンブルク内は、中心地に行けばショッピングモールやお店がたくさん並んでるストリートを見つけることができますが、少し歩けばたくさんの自然を感じることができます。なので、都会は疲れすぎるし、田舎はつまらないという人にぴったりかもしれません;)また、ドイツへもフランスのパリへも二時間ほど電車に乗ればすぐなので、旅行もしやすいですよ🚆
パーティーなどは他の国に比べると少ないかもしれません:(
ですが、時々クラブパーティーやバンドに参加できる機会はありますよ!!
(Space関係の大きいイベントがあったときの写真です。踊ったり、パフォーマンスを見たりとても賑わっていました💃)
ルクセンブルクは物価、食費、生活費全て日本に比べると高いです😫ですが、学生の私たちは、本来の3分の1くらいの値段で寮を借りることができているので学校に感謝です🙇
SMC フィルタレギュレータ (AW40-04E-1NR-B) SMC(株)
車内も清潔でとても安全なので、最高ですね。
食生活に関しては、スーパーマーケットで食材を買って、自炊することが多いです。野菜や果物は日本より少し安い気もしますが、お肉とお魚、その他諸々は日本の倍くらい値段がします😖でもお米は日本より安いです笑(なんでかな)
(友達のお家でそれぞれご飯を作りあったりした時の写真です。友達がお米炊いてくれました。)
外食はチップを払う文化はありませんが、値段が日本での外食の2倍から〜3倍しますので、頻繁にはいけません。しかし、可愛いカフェがたくさんあり、よくカフェ巡りをします。授業後に友達とカフェに行ったりもします☕️
(フランス人のお友達とお寿司屋さんに行った時の写真🍣味はだいぶ濃く作られてる! これ一人分3000円弱くらいかな)
(工場跡をリメイクした可愛いカフェでお友達とのんびりおしゃべりした時の写真💐)
外食や材料費もやっぱり高いと感じることはありますが、大学の学食が安くて美味しいので、友達はみんな通っています。めちゃくちゃお昼時は混みます。多様性の国だけあって、メニューも豊富!ベジタリアン用のメニューやフルーツ、ケーキなども格安で食べれちゃいます🤤大学で授業がない日でも学食だけを食べに大学に来る友達もいるくらいです🍽
(サーモンを選びました。これで€5(700円弱)くらいです😳)
でも悲しいのがアジア料理は少ない、、スーパーにもお米が売ってるくらいで、日本のものを買いたかったら遠くのアジアンスーパーに行かないと手に入りません😢日本に帰ったら、寿司とかラーメン、餃子にサムギョプサルとかアジア料理たくさん食べたい😋
Oculus Quest 2 256GB オキュラスクエスト2 シリコンカバー付。
(大学の図書館:大きくて綺麗です。しかも仮眠室みたいなリラクゼーションルームとかあってヨギボーみたいなやつがたくさん置いてあります。みんな勉強で疲れたらそこで寝てます笑)
こんな感じが私の留学生活です🌱
最後にお出かけ先紹介します。
ルクセンブルクはヨーロッパの真ん中ら辺に位置しているので、ヨーロッパ内の旅行がとてもしやすいです。
私は一ヶ月半しかまだこっちに来て経っていないですが、スペイン、ドイツ、デンマーク、フィンランド、ベルギーに旅行しました✈️
その一部の写真を載せて終わりにします🤍
(スペインでのサグラダ・ファミリア:めっちゃ大きかった、スペインには約1週間くらい滞在して、マドリードとバルセロナを観光しました。)
(フィンランドでのオーロラ:これはiphoneカメラの限界だけど、生で見るともっとめっちゃ幻想的でした、みんなに見せれないの悔しい😿)
ここまで読んで頂きありがとうございました。まだ来て間もないので、これからもっと充実した留学生活送れるように頑張ります🔥
最近はコロナを含め、世界情勢も複雑になってきていますが、一刻も早く皆さんが穏やかな生活を送れますように🙏
また、来年留学に行く方や質問ある方などは是非なんでも私を含め先輩方に相談してください🌿
それでは👋